
全体的に優秀なユニットが勢揃いしている2015年9月追加の新ユニットたち。
私は運良くシャルル以外の5体をゲットしました。
その中でも一番最初にゲットしたのが
クロムのアニマで久々の一発良タイプでしたね。
ビジュアルも好きなので、ほぼパーティーに常駐していたりします。笑
では使い心地はどうなのか、評価してみました。
■2015年9月追加ユニット(アヴァン世代)の記事

クロム星7の評価や使い道

まず、リーダーとしても使いやすいリーダースキルをもっています。
「すべてのユニットのHPが30%アップ&
スパーク時、与えるダメージが超絶アップし、BBゲージがすこし増加」
HPアップ+スパダメアップ+BBゲージ回復は
個人的にも好きなリーダースキルで使いやすいです。
クロムの使い道としてまずパッと思い浮かんだのはメダルラッシュ時のメダンチ。
リーダー&フレンドWキラのサブとして入れてもいいと思いますし、
Wクロムでもいい感じに倒すことができます。
また、FGで闇属性縛りもくるので活躍してくれるでしょう。
あと、私がよく使うのはエルギフの周回(古の石版を守る者Lv.7)ですかね。
Wクロムでサブにクランツ、グリフ、ウィル、パリスの手動で回っています。
エルギフ戦闘時にクロムUBB発動でうまくいけば2ターン撃破できます。
周回していて気付きましたが、1ターン目にエルギフのHPを半分以上削ると
いきなりラストコーションからの痛烈な一撃が2体にきます。
私はHPはクロムが一番高いのでラストコーションがくるといつもクロムが落ちるのですが、
クロム一体落ちたところで、次のターンで倒せるので気にしていません。
そんな感じでエルギフ周回にも適した万能ユニットといえるでしょう。
ロアパーティーとどっちが良いか比較!

アヴァン世代が登場するまで、
スパダメ優秀ユニットとしてロア一強的な感じでしたよね。
だがしかし!
クロムやアヴァンの登場でロア君のポジションが奪われつつあります。
リーダースキルを比較すると、スパーク時に与えるダメージは
ロア+50%、クロム+100%なので圧倒的にクロムのほうが上回っています。
BBゲージの増加率はどちらもBC1~2個分で同じ、
あとロアの場合、攻撃力が+30%がつきますが、
リーダースキルをみるとやはりクロムに軍配が上がる感じかな…
BBやSBBもバフ被りがあるので、同じパーティに入れることはおすすめできません。
さらにエクストラスキルを比較してみると、「スパーク時BBゲージがすこし増加」は同じでクロムは+スパークが一定回数を超える度に、次ターンスパーク時に与えるダメージがアップ効果がつきますが、
ロアはBB、SBBに2ターン防御無視攻撃付与効果になります。
その点でもスパークダメージに優れているといえばやはりクロムでしょうか。
あとは敵の弱点属性に合わせて使い分けるのがポイントです。
私的にスパダメ特化で順位をつけるならラーガやマハルよりもロア、
ロアよりクロム、という順番になりますね。
まあ、それでもロアがクロムの劣化版ということではなく、
使える場面も多いのでまだまだ現役として活躍してくれるでしょう。
以上、クロムのレビューでした。